就学に向けた個別相談が続く

『児童生徒数が年々増加』
北海道の特別支援学校の児童生徒は約5800人、
特別支援学級の児童生徒は、約13900人、
小中学校の通級指導を受けている児童生徒は約5400人と報告されています。
(平成30年特別支援教育、北海道教育委員会より)http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tkk/H30yourann.pdf


























『多様化する所属』

現在、たすく札幌には、幼児期のお子さんとご家族が相談にいらっしゃいます。
年中・年長のご家族にとっては、『小学校入学』が大きな悩みごとの1つです。


もし第1子の場合、小学校への入学そのものが初体験なので、不安だらけです。
しかし、その不安を払拭できるような相談の機会が不足しているようです。

札幌での特別支援が必要な幼児さんの所属は、多岐にわたっています。
・幼稚園に所属する子ども
・保育園に所属する子ども
・児童発達支援のみに所属する子ども
・児童発達支援と幼稚園/保育園を併用する子ども
・どこにも所属していない子ども

そこで、札幌での就学相談のスケジュール詳細や
早期発達支援での現状を教えていただくために、
札幌市教育センターと保健師さんを訪問してきました。
どの地域でも共通するような課題のほか、札幌特有の課題もわかりました。
お時間を頂きまして、ありがとうございます。


『就学にむけて説明しきれない不安』
ご家族が話してくださる「不安」は、
「どんな手順で就学準備を進めていけばいいか?」という予定はもちろん、
「学校でどのようなことが学べるのか?」という教育内容について、
「就学までに何を準備しておくといいのか?」という就学準備について、
「どのような視点を持って学校見学をすればいいのか?」という特色の見方について等です。

お子さんにとっての「適正就学」を考える機会に、
じっくりと向き合っていきます。

札幌市就学相談)https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/suisin/shugaku_sodan.html
学習指導要領)http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/1413516.htm



























✨6月の個別相談を受け付け中

ずっと一緒だよ!一貫性と継続性のある支援を!

たすくグループは発達障害の専門家集団です。
一人ひとりのお子様に応じて理解し,それぞれに最適な療育方法をご提案します。

たすくは自閉症,アスペルガー,ADHD,LD(学習障害)など幅広い発達障害の療育に携わり,10年の歴史がある療育専門機関です。


私たちは、一年に一度、ご家族とスタッフが一堂に会するアセスメントを軸として、共に未来に向けた療育プログラムを作成し、ご提案いたします。

お子様の困り感に寄り添い、一つひとつスモールステップを踏みながら、一貫性と継続性のある支援を一生涯をとおして行っていく基盤をご用意しています。



コメント


ボタンをクリックするとたすくのWebサイトにジャンプします

たすく札幌教室では、個別相談会や勉強会などを開催中です!

詳細はたすく札幌教室の紹介ページをご覧ください。

【アクセス】
住所:〒064-0802 札幌市中央区南2条西20丁目2-1ワコービル2F

このブログの人気の投稿

札幌エリアでアセスメントに基づいた個別療育を!

家族会による啓発デーノルディックウォーク

不登校に寄り添う…心を守りじっくり育てる