福祉の街で”教育”について考えた

今週、札幌市教委のご後援を受け、保護者向け学習会を開催しました。

それは『アセスメントに基づく療育・教育で子どもの未来を拓く』であり、
特別支援学校だけでなく、市内の通常学級や通級などに通う児童生徒の
お母さんたちが参加してくださいました。

札幌は、福祉が充実している街です。
それは、ご家族にとって、子育ての安心安全が守られているとも言えます。

一方で、教育相談に来られるご家族は「教育を充実したい」
「何をしてあげたらいいかを知りたい」とおしゃっています。

適切な所属先を決めてもらったり、
親のレスパイトを勧められたりする事とは、別のニーズです。
4月だけで延べ10名以上のご家族の相談をお受けしています。

さて、今回の学習会では、私からの話題提供だけでなく、
10年間アセスメントを受検しながら子育てをしてきた
お母様に体験談を話していただきました。

それは「どうしてアセスメントを受けたいと思ったのか?」
「自分の子育てにどんな影響をもたらしたのか?」です。


母親の子育てへの想い(覚悟)は、
支援者が語る熱さとは別次元の深みがありました。

私も初心を思い返すことができてよかった。
参加していただたみなさん、ありがとうございました。

第二弾も企画します。

コメント


ボタンをクリックするとたすくのWebサイトにジャンプします

たすく札幌教室では、個別相談会や勉強会などを開催中です!

詳細はたすく札幌教室の紹介ページをご覧ください。

【アクセス】
住所:〒064-0802 札幌市中央区南2条西20丁目2-1ワコービル2F

このブログの人気の投稿

札幌エリアでアセスメントに基づいた個別療育を!

家族会による啓発デーノルディックウォーク

困っている状態は改善できる